戦略からプロジェクトマネジメントまで中長期的な事業成長を総合支援

デジタルマーケティングを活用し、事業成長を実現する中核パートナーとして。戦略からプロジェクトマネジメントまでを一気通貫で総合的に支援します。

Work as partner

デジタルマーケティングの中核を担うパートナーとして

多種多様なクライアント企業のあらゆる取り組みをサポートするため、あえて定型のパッケージを持たず、各社の事業状況やコンディションにあわせたフレキシブルな対応とすることをモットーにしています。数多くの事業を成功に導いてきた各分野のプロフェッショナルたちが、デジタルマーケティングの中核を担うパートナーとして、貴社を総合的に支援させていただきます。

web_0_TOP

総合支援で課題解決を約束

初めてのデジタルマーケティングの伴走から、既存パートナーとの取り組みの見直しまで、THE MOLTSでは戦略&プロジェクトマネジメントに関するあらゆる課題のご相談をいただいております。

よくある相談内容

  • 事業の成長が停滞していて、新しい打ち手を模索したい

  • 営業カルチャーだけが強い組織から脱却し、デジタルマーケティングを強化したい

  • 自社にマーケティング組織を構築するため、組織開発からプロに任せたい

  • 現在の支援企業が成果を出せておらず、新しいパートナーと取り組みを一新したい

  • 新しくリリースするサービスのデジタルマーケティング戦略をゼロから組み立てたい

提供してきた支援内容

  • 事業の現状を分析し、デジタルマーケティングの戦略を設計

  • コミュニケーション戦略を組み立て、全ての施策に落とし込む

  • 成果にコミットしたプロジェクトマネジメント支援

  • プロジェクト全体のリプレイスの実行

  • 各種施策のインハウス化支援

6つのステップ

6つのステップで事業をグロースさせていきます。あらゆるデジタルマーケティング施策の中から最適な手法を選択し、プロジェクトを成功へ導きます。

1. プロジェクトミッションの定義

事業内容やこれまでの取り組みなどをヒアリングさせていただき、デジタルマーケティング全体において、何をスコープするべきかを明確化。プロジェクト全体のミッションを定義します。どのような施策を実行するべきか、初期の段階では決まらないことも多いですが、戦略を固めていくにつれて全体像は明確化していきます。以降のステップで最適な戦略を立案するためにも、まずは最初にスコープに紐づいたミッションを定める必要があります。

2. デジタルマーケティング戦略の立案

ミッションを達成するため、競合他社のリサーチやフレームワークを用いたコミュニケーションの設計などを通じて、デジタルマーケティングをどのように活用していくかという戦略部分について検討します。単体および複合的な視点で、どのようなアプローチが最適か、どのような数値を計測していくべきについて具体的に戦略として落とし込んでいきます。

3. コミュニケーション施策の確定

戦略立案によって定まった方向性をもとに、ターゲットに向けてどのようなコミュニケーション施策を展開するかを確定させていきます。予算やリソースによって施策の質や量は変化するため、取り組むプロジェクトにとって最適となるようプランニングを行います。あわせて、コミュニケーション施策はその分野のプロフェッショナルをパートナーとしたほうがより成果につながりやすいため、アサインすべきメンバーの検討も進めていきます。

4. プロジェクトメンバーアサインと体制構築

クライアントはもちろんhumbullsおよび提携するパートナーの知識や経験、リソース状況などを総合的に鑑みながら、プロジェクトメンバーを確定させていきます。役割に重複が生じる等の無駄なコストを発生させないために、あえてフロントをhumbullsとせず、外部パートナーとダイレクトにやり取りを進めてもらう選択肢をとる等、最適な体制を柔軟かつ迅速に構築していきます。

5. プロジェクトマネジメントの進行

体制が構築された後は、プロジェクトを一気に進行していきます。とはいえ、初めて同じチームで仕事をするメンバーも多い状況です。プロジェクト全体が飛躍できるよう、初期はまずコミュニケーション総量を増やし、早い段階で腹を割ってお互いに意見が言えるようなチームづくりを心がけています。チーム内に上も下もなく、全員が成果に向け、お互いの認識がズレることなく動けるよう推進していきます。

6. 定点計測およびプロジェクト改善

デジタルマーケティングを、humbullsでは「データを活用したマーケティング」と定義しています。プロジェクト全体をデータ化し、そのデータを元に、より良い成果を出すためにはどうするべきか、常に模索を続けています。プロジェクト状況を定点計測しつつ、データを見ながら常に改善に取り組み、半年・1年・3年と期間単位でプロジェクトがゴールに向けて着実に進行するよう展開し続けています。

担当するプロフェッショナル

豊富なコンサルティング実績を有する戦略&プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルが、既存の戦略・組織体制の見直しからリプレイス実行までを総合的に支援します。

web_0_TOP

BtoBマーケティング歴5年以上。新規事業開発経験豊富。

提供プラン

このテキストはサンプルです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
Shift + Enterで通常の改行となります。Enterのみの場合はhtmlタグ(p)が生成され、テキストの間に余白ができます。

web_0_TOP

プロジェクトマネジメント

戦略の立案から各施策の推進までをトータルで支援し、プロジェクト全体をマネジメントします。

※最低6ヶ月契約〜

web_0_TOP

コンサルティング

社内にプロジェクトマネージャーがいる場合、戦略の立案から施策実行までを、サポーターとして全体的に支援します。

※最低6カ月契約 〜

web_0_TOP

デジタルマーケティング施策の代行

データ測定・分析から、コミュニケーション施策である広告・オウンドメディアの運用や立ち上げ、それに伴うサイト制作まで。パートナーとともに代行します。

主な関連実績

商船会社のDX支援

ERP事業者の戦略策定

SES事業の戦略策定

インサイドセールス組織の立ち上げ

ご契約までの流れ

  1. STEP 01

    お問合せ・初回面談

    お問い合わせをいただいた後、初回面談にて、貴社の企業・事業課題、現在のお取り組み状況、体制状況などをヒアリングさせていただき、ミッションの定義を行います。

  2. STEP 02

    ご提案作成

    初回面談を通じてご教示いただいた情報や、必要に応じて貴社・競合企業の分析、市場調査などを行い、ミッション定義を踏まえ、貴社の課題を解決するご提案を作成します。

  3. STEP 03

    ご提案・ディスカッション

    お打ち合わせにてご提案をいたします。ご提案内容に対してのディスカッションを行い、必要に応じて再度のご提案を行う場合もあります。

  4. STEP 04

    契約締結

    ご提案内容で合意いただけた場合は契約の締結を行います。 ※秘密保持契約等に関しましては、初回面談時に締結することも可能です。

  5. STEP 05

    プロジェクト進行

    正式にプロジェクトが発足し、ご提案内容を基にプロジェクトを進行していきます。

よくある質問

humbullsが提供するサービスや取り組みに関するお問い合わせのうち、よくある質問を以下にまとめています。

  1. 具体的にどのような内容を相談できますか?

    対応できる領域は幅広いので、デジタルマーケティングの戦略やプロジェクトマネジメントに困ったら一度ご相談ください。お打ち合わせにてどのように取り組んでいくか決定していきましょう。

  2. 取り組みはどれくらいの期間を想定すればいいですか?

    戦略からプロジェクトマネジメントを実施すると、基本的には最低1年、最長で5年間取り組みを続けているクライアントもいます。お互いの相性を見てベストな選択をするためにも、一旦半年を最低期間に置いています。

  3. 社内に運用体制がなくても相談は可能ですか?

    問題ありません。施策の支援も複数のパートナーと協力して提案させていただきます。

  4. 予算感はいくらぐらいから相談可能でしょうか?

    単体施策でお困りの場合であれば各種施策のご提案も可能ですが、総合的なお悩みの場合はプロジェクトマネジメントが必要となり、小規模予算では難しくなってしまいます。広告費をのぞき、単月予算額として最低500万円以上の設定が無いと、価値をご提供できない可能性が高いです。理想は1000万以上になります。

humbullsの特徴

実務経験豊富な
プロフェッショナルだけが集う組織

それぞれの専門分野において、豊富な実績を持つ専門家のみが集まっているプロフェッショナル集団です。事業会社やマーケティング支援会社での施策実行経験を多数持ち、幅広い選択肢の中から、事業目標の達成に直結する、最適な施策を選択して実行します。

クライアントの状況に合わせ、それぞれの専門分野のコンサルタントが対応

humbullsではコンサルタントが専門分野外のコンサルティングを行うことはありません。クライアントの状況に合わせ、戦略立案フェーズでは戦略立案を専門とするコンサルタントが、施策実行フェーズでは実施する施策を専門とするコンサルタントが、統合型のプロジェクトでは複数のコンサルタントがチームを組んで対応するなど、最適な体制で施策を実行をします。

戦略設計から施策代行まで柔軟に対応

社内体制に十分な余裕がない場合は、施策の実行までをhumbullsで代行することも可能です。外部パートナーの選定から施策実行時のプロジェクトマネジメントまで、担当コンサルタントが継続して担当し、円滑に進行できる体制を構築します。社内体制が整うまでの一時的な代行など、期間限定での対応も可能です。

連携サービス

MENU 新規マーケティング戦略立案

新規サービスやプロダクトにおける、ゼロからのマーケティング戦略立案から、施策実行まで、プロジェクト全体をマネジメントし、スタートから事業グロースに至るまでを中核パートナーとして総合的に支援します。

MENU 戦略リプレイス

従来の取り組みを続けるだけでは事業成長に限界があると感じているクライアントに対し、デジタルマーケティング全体を見直すことで、戦略のリプレイスから体制変更、施策改善・強化に至るまで、必要な変革を支援します。

MENU 組織開発・インハウス化支援

既存組織の全体強化、各種施策の体制構築、若手のマーケティング教育など、その領域専門のプロフェッショナルが組織開発やインハウス化支援を通じて、事業成長を実現する自走できる組織を構築します。

MENU BtoBマーケティング

BtoBマーケティングの戦略立案から施策実行まで、組織作り、コンサルティング、施策代行を通して各専門のプロフェッショナルが総合的に支援します。

MENU ECマーケティング

事業戦略に紐付いた戦略立案から運用代行までを、豊富なコンサルティング実績を保有するECマーケティングのプロフェッショナルが総合的に支援します。

PAGE TOP